今回は僕の尊敬する人物であるマコなり社長の教えです。
変なお菓子を買うことには
人生を変える力がある。
変なお菓子を買うことは、ポチり力を鍛えられるそうです。鍛えるって表現はちょっとちがうかもしれません、呼吸をするように普段からポチる力を身に着ける。
変なお菓子を買うこと(=ポチることは)最もハードルを下げた挑戦なのです。
この挑戦の数を増やす、試行回数を増やすことで成功体験を積むことができるというわけです。
ということで、僕もコンビニへ変なお菓子を買いにいきました!
意外と変なお菓子探しは難しい
思った以上に数が少ないというのも理由の一つでしたが、買うのにけっこう抵抗がありました。過去食べたことのある、自分の中のリピート商品を選びたくてしょうがなかったです。
自分の本能が現状維持を望んでいるがよくわかりました。気づいたらいつも買っている商品に目がいてしまうんですよ。
しばらく悩んだ結果購入したのが以下の商品です。
コーンポタージュサンダー
これは動画でも真っ先に紹介されていました、コンビニでもこれが一番探しやすかったです。紹介通りしっかりと『安心してください、おいしいですヨ!』と書いてました。
僕はこのブラックサンダーシリーズは好きなので、少し期待してました。開封してみるとしっかりチョコレートの色でした、コーンポタージュ色ではないです。
一方でコーンポタージュの香りが袋を開けた瞬間から一気に広がりました、苦手な人はこの時点で伸苦手かもしれません。僕もコーンポタージュは特別好きではないです。
味は完全にコーンポタージュです、コーンポタージュ味のブラックサンダーというよりコーンポタージュにチョコレートをいれたような味だと思いました。しっかりとコーンポタージュの塩分が再現されいます。
マコなり社長の言うとおりコーンポタージュある必要はないですね、食べたのは夜22:00でしたが、結局食べきれずに次の日の朝、空腹なときにやっと完食できました。
ブラックサンダー至福のバター
選んだ理由は完全に保険としての購入です、コーンポタージュサンダーの隣に置いてあったというのも大きいです。
ノーマルのブラックサンダーもしくは、ビックサンダーを購入したい気持ちを必死で抑えた結果です。『発酵バターにおぼれたい』って書いてます。
これは
美味しい
ノーマルとはまた違うタイプの甘さが口いっぱいに広がります、バターの風味がある分上質な味がします。ブラックサンダーの系統を考慮こちらも、ブラックサンダーにしては変なお菓子に入るのかもしれません。
次買おうとは思いません。
罪なきからあげ
大豆たんぱく肉みたいです。
肉のうまみがする大豆のスナック?
原料が大豆ということで、スナックにしてはカロリーが少なく、肉のうまみが再現されています。からあげを食べたい人も、スナックを食べたい人どちらにもオススメの商品みたいです。
肝心の味ですが、からあげでもスナック菓子ともまた違う味でした。ただし、香りはからあげらしさが強くで出ていて、開けた瞬間にからあげのいい香りがします。
ヘルシー志向の味付けが理由かはわかりませんが、塩分控えめで若干苦みがありました。健康の面から考えても、リピートすることはないです。
これで代用するくらいなら、他の食べ物をガマンして本物のから揚げとスナック菓子を食べます。
ということで、マコなり社長の教えを素直に実行してみました。
いくら具体的なアクションプランを提供しても、本当に行動に移すのは10人に1人、そしてそれを継続するのはさらに10人に1人ということです。
その100人に一人として、今後もマコなり社長のアクションプランを実行していきます。
コメント